インビザライン (マウスピース矯正) |
758,000円(税込833,800円) |
---|---|
インビザライン (前歯部の部分矯正) |
448,000円(税込492,800円) |
初診相談(iTeroによる簡易シミュレーション) | 無料 |
オンライン相談 | 無料 |
調整料 | 5500円程度/回 |
保定・リテーナー料 | 無料(破損による再製作の場合は有料) |
薄くて透明なので周りの人から気づかれずに治療を進めていくことが可能です。
当院での歯へのフィッティングが良い素材が研究開発されたことで、従来のワイヤー矯正に比べて痛みを抑えることが可能になりました。
マウスピース自体はご自身で着脱し、はめ変えていきますので、通院頻度が少なくなります。
治療で使用するマウスピースはプラスチック製で出来ているため、金属アレルギーの心配なく治療を行うことができます。
取り外しができるので、治療中も今まで通り口腔内のケアができ、常にお口の中の状態を清潔に、健康に保つことが可能です。
従来のワイヤー矯正のようにスポーツ中の衝撃で矯正器具が壊れたり、楽器の演奏時に矯正装置によって息の出方が変わってしまい、音に影響が出るということもありません。
14枚のマウスピースで治療をプランニングしていくインビザラインとなります。
通常のインビザラインと比べると、マウスピースの枚数に制限がある分だけ費用も安く、治療期間も短く済むというのがメリットとなります。
このインビザライン・ライトでは枚数制限がございますので、治療のゴールが明確なため、精神的な負担が少なく済む。というのも大きなメリットであると考えております。
現在の歯並びで気になっているところや、治療期間、治療費、抜歯・非抜歯についてお気軽にご質問ください。
ご希望の方にはiteroによる簡易シミュレーションをさせていただいております。
治療計画の立案に必要となる、レントゲン撮影や口腔内スキャナーで歯型の採取をさせていただきます。
この『精密検査』単独のフェーズでは99,000円(税込)の費用をいただいておりますが、ご提示させていただく治療計画にご同意いただき治療を開始された患者様には最終的にご提示している治療費総額より99,000円を値引かせていただいております。
また、この治療計画への同意の際に全額ローン組見いただくことも可能です。
精密検査を元に、治療計画をご説明させていただきます。
最終的な歯並びをシミュレーション画像としてご提示いたします。
製造されたマウスピースをお渡しし、治療開始となります。
マウスピースをお渡しする際には、装着の仕方、外し方などを教えます。1日20時間の装着を厳守いただきながら、1か月に1度程度ご来院
いただきながら、歯の動きをチェックしてまいります。
また、治療中にむし歯になってしまった際には当院で治療が可能です。抜歯も当院にて行っております。
動的治療が完了しましたら1年~2年の間、保定期間に移行いたします。
2か月~6か月程度の間隔でご来院いただき、後戻りをしていないかなどをチェックしてまいります。
インビザライン (マウスピース矯正) |
758,000円(税込833,800円) |
---|---|
インビザライン (前歯部の部分矯正) |
448,000円(税込492,800円) |
初診相談(iTeroによる簡易シミュレーション) | 無料 |
オンライン相談 | 無料 |
調整料 | 5500円程度/回 |
保定・リテーナー料 | 無料(破損による再製作の場合は有料) |
矯正歯科治療は医療費控除の対象となります。
ご本人および生計を1つにする1世帯(ご家族)が 1年間で10万円以上もしくは総所得の5%以上の医療費を支払った場合は、減税(所得税の還付、住民税の減税)が行われます。
当院では、現金払い・クレジットカード払い・月々払い(デンタルローン)など、患者様のご希望のお支払方法をお選びいただいております。不明点などございましたら、スタッフまでお気軽にご相談ください。
【クレジットカード】
下記の各種クレジットカードをご利用いただけます。
ニコス、VISA、JCB、DC、アメックス、ダイナースなど
【デンタルローン】
アプラス
当院では、アプラスと提携し、より多くの患者様に治療をご提供できるよう歯科に特化したデンタルローンを導入しております。デンタルローンとは、歯科治療費をアプラスがお客様の代わりにお支払いし、患者様が自由に組めるプラン(回数)に沿って返済していただく仕組みです。学生の場合、保証人が必要となります。
自分磨きで手に入れるのは、
その口元、横顔、歯並びに永劫の美しさ!
インビザラインの平均的な治療相場費用は約80万円と言われており、60万円~120万円程度の価格帯の中で、医院によって治療医療は様々という状況です。
当院では、より多くの患者様に「マウスピース矯正」という治療を体験していただくために、治療費用の価格を抑えることに努力しています。
もちろん、マウスピースなどの素材は画一化されていますので、費用が安いからといって治療の品質が下がることはありません。
可能な限り、治療費用を抑えることで、患者様への負担を少なくし、矯正治療を受けていただければと考えています。
薬機法において承認されていない医療機器「インビザライン」について当院でご提供している「インビザライン」は、薬機法(医薬品医療機器等法)においてまだ承認されていない医療機器となりますが、当院ではその有効性を認め、導入しています。
未承認医薬品等であることの明示マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置である「インビザライン」は、薬機法上の承認を得ていません。
入手経路等の明示当院ではマウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置「インビザライン」を米国アライン・テクノロジー社(Align Technology, Inc.) の日本法人インビザライン・ジャパンを通じて利用・入手しております。
国内の承認医薬品等の有無の明示国内にもマウスピース型矯正装置として医薬品医療機器等法(薬機法)の承認を受けているものは複数存在します。
諸外国における安全性等に係る情報の明示マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(製品名:インビザライン)は1998年にFDA(米国食品医薬品局)に医療機器として認証を受けています。